神戸市営交通100周年記念
だったらしく、たまたま節目の年にいけたっていうある意味運がいい。
10時の開門前に着いたんですが「鉄コレ」の限定品を買う人がたくさんきてました。あの列は凄い。
一般列も鉄コレの列と混ざってちょっと混乱してました。
部品販売
何かうんだろ?とか思いながら眺めてました。
標識類は人気だったと思います、電話系は見たときは結構残ってましたね。
「おかげさまで100周年」と書かれたバスマスクも好評だったようで・・買って行く人を何人も見ました。
車両基地外
黄色の車両達の格好良さ、普段見ないのを見るとなんかわくわくする。
入れる範囲ぎりぎりのところで撮った!
と思ったら私だけじゃなかった。
イベントが始まる前・・結局セレモニーは見ず・・
いったん区切って、次は車両基地内部とかとか!
コメント
コメントを投稿